2016年2月29日月曜日

大雪予報

火災後の変則OPENの対応として
PATROLはナイター当番は朝イチから出勤となりました。
7時半から22時までの勤務となります。

今晩の降雪予報が…
山頂で50cm 山麓で45cm
(こんな時にこんなに降らなくてもイイのに…と思いますが)
OFFの隊員も休日出勤してもらって大雪に備えます。

明日は大きく雪崩れてもおかしくない状況。
風も吹くし…

長い作業となるのでしょうか?
まずは隊員の安全第一。そしてゲレンデの安全確保を目指し、無事にゲレンデOPENできればと思います。
いつもゴンドラのモーター音がよく聞こえる部屋で仕事をしているPATROL
この3日間は静かすぎて…調子狂うなぁ。
山頂駅は野生動物の足跡が増え続けております。

2016年2月28日日曜日

いつもと違う

一昨日のボヤ騒動で自社のゴンドラが使えず。
お隣のスキー場のゴンドラとリフトを利用させていただきながら、
今日も山頂まで上がっております。
まずは朝7時半にシャトルバスに乗ってお隣のスキー場へ。
写っているのは、皆スキー場スタッフ。
ボヤでブーツが✖️になった元パトのミヤムー。
早速、コーギーというモモちゃんブーツを購入しておりました。
早速、ドーベルマンというブーツを購入しておりました。
女の子にフラれたり…最近色々ありますなぁ。
きっと良いことあるよ ミヤムー そのうちにね。
ゴンドラ乗って…
リフト2本乗って…
山頂へ。
今日は到着するまで1時間かかりました。
そしてOPEN準備に取り掛かり…OPENできたのは9時

作業していることは全然たいしたことはないのですが…
いつもと違うルーティンは…疲れますねぇ。


上手く行けば、最短で今週半ばにゴンドラ再OPENできるかも?なんて話も会社からありましたので…
ホント上手くいってほしい。

2016年2月27日土曜日

切ない思い

ご存知の方も多いと思いますが…
昨晩ボヤがありました。

仕事終わりに現場を見てきましたが…
ボヤと言うより火災でした。
午前1時半に電話がかかってきて…
急いでゴンドラ駅へ。
消火活動は既に終わっていましたが、あまりの変わりように只々ショック。
なんだろう…この感じ。
22時過ぎにナイターが終了した際は、なんともなかったのに…
23時頃に火事になるなんて…
震災(東日本・白馬)の時に味わった感覚に似ていて…
とても切ない。
本日ゴンドラは動きません…しばらくは動けません。
お隣のスキー場から上山して(それだけで40分)山頂のパト本部へ。
そしてネットを張って下山コースをクローズ。
案内看板立てて…
さぁなんでもいらっしゃい!
…なんて気持ちになりづらかった。

実際ケガ人対応して隣のスキー場の麓までアキヤボートを下ろしたら…
パト本部に戻ってくるまでに1時間半かかりました。

仮に五竜側へアキヤボートを下ろせば…
シャトルバスに乗ってお隣のスキー場へ移動して
ゴンドラとリフト2本を乗り継がなければ(アキヤボートを持参)戻ってこれません。

現実的ではない…このパトロール業務。

でもなぁ…そんなことをボヤいてもなぁ…何も始まりません。
あるスタッフは深夜から復旧作業に取り掛かっています。
あるスタッフは惜しみなくパトに協力してくれます。
あるスタッフは急遽必要になった昼弁当を作ってくれています。

PATROLも頑張らないと!

2016年2月26日金曜日

ナイター当番

今日はナイター当番。
ナイターレースがあって…
朝から出勤のメンバーは残業で旗門員。
日中15〜20cmの降雪のため
明日はTEST SKI。早起きです。



2016年2月24日水曜日

キャンセル

降雪予報が15cm
TEST SKI 7時ゴンドラ乗車の早出

だったのですが…実際は10cmほど。
よってキャンセルとなりました。
私はOFFでTEST SKIのみ参加予定だったので、用無しとなり、そのまま帰宅。

大町市内で病院をはしごして白馬方面へ車を走らせると…
対向車のトラックが雪まみれ。
どうやら日本海あたりが激しい降雪だったようです。
先日ブーツを新調したMYU隊員。
外くるみ(くるぶし)と小指あたりが当たり始めて、痛みが出てきたので、
旧ブーツに履き替えておりました。

昨日インナーを温めて、成形して、インソールを入れたところ…
具合は◎

お手伝いした私もひと安心。

2016年2月23日火曜日

シミュレーション

新人隊員の傷病者対応シミュレーショントレーニングを行いました。
本番同様、ケガ人通報があって、現場に向かい、然るべき処置をして、搬送するトレーニングです。

3名とも実践でアキヤボート搬送をするようになって…
三角巾の練習もやって…
先輩の体験談も聞いたり…
フレキシブルタンカやスクープストレッチャーなど使った練習もしてきました。

今までそれぞれやってきた事を「傷病者対応」という一連の流れの中で、どれだけ発揮できるか?
新人たちは、自分の実力を客観的に見る…良いトレーニングになった事でしょう。
*NKE隊員は頭が真っ白になってしまい…何度も「死にたい」と言っていたようです。


三角巾や包帯をキレイに巻く…も大切ですが
「安心感を与える」に重きを置いて、次のステップに進んで欲しいと思います。

2016年2月22日月曜日

3ヶ月後

トレラン大会の開催日が決定しました。
5月22日(日)
詳細はもうしばらくお待ちください。
ちょうど3ヶ月後になります。
よろしくお願いいたします。

2016年2月21日日曜日

日曜・風+運休・アイスバーン

それほど冷え込まなかった今日でしたが
風は吹きました。

山頂ゲレンデの全リフト運転見合わせ。
滑るエリアが減少されて、ゲレンデは混雑。
しかも本日のゲレンデコンディションはアイスバーン。
しかもここのゲレンデの下山コースは中級・上級者用。

ですが…たくさんの初級者ゲストがゴンドラ乗車して下山コースへ。

よって本日は…
「ケガをしました」はもちろん
「身動きができない」
「滑落した」
「板をコース脇に落とした」


日曜・風+運休・アイスバーン
3つの条件が重なり、様々な対応に追われた一日でした。

2016年2月20日土曜日

辛うじて…雪

今日は雨でなくて良かった。
(かろうじて雪でした)
もし雨だったら…
2月14日の全層雪崩みたいなことが起こらないよう神経使いますから。
上下共2月14日の写真
夜になって雪から雨に変わりました。そして深夜にかけて冬型に。
そうなったらそうなったで、今度は着氷に注意しなくては…
PATROLをやっていて心配事が無くなる事は決してありませんねぇ。

2016年2月19日金曜日

「D.J」

脱臼は痛い(経験はありませんが)
初めてだと、尚更痛い(見ている限り)
パトメンバーひとりが離脱しました。
厳しい状況になりましたが、新人隊員もアキヤボート搬送できるようになってきたので…
みんなで力を合わせて、この困難を乗り切っていこうと思います。

ケガしたエリア、何か名付けようと…みんなで話し合いました。
あれこれ意見が出た結果…
「脱臼ジジイ」が一番しっくりきまして…
略して「D.J」
どうでしょう?

パトのみんな…枯木さんの早い復帰を願っていますからね。

2016年2月18日木曜日

シャクナゲ岩

本日OFF (いい天気。でも滑りませんでした)

先日の大雪崩れだったTEST SKI作業
シャクナゲ岩でカモシカと私のツーショット
Photo by 抹茶抹茶どんどん隊員

2016年2月17日水曜日

滑走痕

元パトのアラが、ここ数日お手伝いに来てくれていました。
今回は崎陽軒のシウマイを持って。
いつもねぇ、元気な姿だけ見せてくれればいいのに…言っているのですが
義理堅い男です。
パトの仕事面では、勝手知ったる彼が加わることで、とても助かります。
感謝です。
今朝までの降雪は10cm
日中の降雪は15cmほど。
「これは営業中断してテストスキーかも?」なんて思っていたら
午後からピタリと止んで、ホッとひと安心。

今日は少量でも雪崩れやすいコンディション。
ロープをくぐらなければ…の話。
まぁ個人的にはピリピリしていましたが。

最終パトロールでロープを超えた滑走痕あり。
ココから入ったら…
ココに出てくるでしょう…という所に滑走痕がない。
う〜ん困った。
丹念に滑走痕を調べたらコースに戻ってきていました。
ホント困ったもんです。

2016年2月16日火曜日

ギリギリ合格

 ナイター当番。
午後12時から出勤。
少しだけ降って、冷え込んだので、昨日ほど酷いコンディションではなかったので…
新人隊員のアキヤボート練習。

しっかりとスピードをコントロールする事。
コース幅の狭いところでは、はっきりとこちらの存在を知らせて、早めに回避する事。
この2つが大事だと伝えました。
アイスバーンが混じったコンディションの中、なんとか無難に操作できたNKE隊員。
私から「合格」出させていただきました。
まぁギリギリ合格って感じなので、本人の努力と私たちのサポートが必要かと思いますけど。
ブーツを新調したKTN隊員。
ん?後ろに見覚えあるブーツ。

2016年2月15日月曜日

ガチガチ


昨日と打って変わって、冷え込んだ今日。ゲレンデはガチガチ。
硬い雪面のおかげで、ケガされる方もチラホラ。

嫌な季節です。

2016年2月14日日曜日

2月14日は…

今日も雨でした。
雪解けが加速して…
設置物が軒並み倒れていて…
せっせと直していたら…
9時半頃「雪崩れている」と情報あり。

朝イチ、急遽TEST SKIを行った際の「雪崩れたデブリでしょう」
なんて思って、無線を聞いていたら…
「全層」というワードが出てきて…
慌てて現場へ直行しました。
情報どおり「全層雪崩」でした。

気温上昇+長雨
こんな状況だったら全層雪崩の可能性は高いのですが…
可能性が「高いだけ」ではコースクローズできないところがパトの現実。
まぁこんなにガッツリ落ちて、まだ他の部分も落ちてくる可能性が高かったという事で
「下山コースクローズOK」となりました。
 午後から各部署のスタッフが集まって雪面削り。
この作業も先の天気予報を見れば、冷え込んで雪面硬くなるのは明白だったので…
あまり必要ないかも知れなかったのですが…
用心には用心を重ねて…ですね。
午後2時から風が強くなって、山頂のリフトが運転見合わせ。
パトが落ち着けれたのは、リフト・ゴンドラが運休になって全ゲストがゲレンデがいなくなった午後3時から。


2月14日はバレンタインデー。そしてパトにとっては昔から色々トラブルがある日でもあります。今年も記憶に残る一日となりました。また隊長不在の時は何かが起こるというジンクスはやはり生きていますね。

それにしても…
全層雪崩がゲストを巻き込まなくてホント良かった。

2016年2月13日土曜日

要注意

雨でした。
隣のスキー場では、少し雪崩れたそうです。
他人事ではありません。
明日も雨。要注意です。

そして温帯低気圧が通過した後は冬型に。
こちらも要注意です。

2016年2月12日金曜日

元パト

各部署には元パトがいます。
社員で人事異動になったり、パトをリタイアして他部署に行ったり。
昨年までパトだったミヤムー(2シーズン勤めました)
今はリフトスタッフ。
そういえば彼は元々リフト希望だったような…気がする。

リフトの女の子に「スキー教えて」と言われたり
ナイター楽しく滑ったり
オフはパトの皆と志賀高原へ滑りに行ったり
帰りに行きつけのお店に飲みに行ったり
そこでリフトの女の子が知らない男の子と二人で飲んでいたり
今シーズンは今まで以上に生き生きしているような…気がする。

彼は膝が痛かったのではないのだろうか?
パトをやらなかった理由は確か「膝が…」だったような気がする。
そんなに滑って…飲んで…大丈夫だろうか?

まぁいいや。
本日OFF
春の準備でぼちぼち動き始めています。





2016年2月11日木曜日

あぁ〜良かった。

昨日は…
テストスキー(アバランチコントロール)作業でお昼までかかったのですが…
実は山頂ゲレンデのリフトが、大風で終日運転見合わせでした。
改めてデブリの跡を見ると…
(ゴンドラが写っているあたりから雪崩れてきます)
リフト運転見合わせで、良かったのかな…と。
あのままOPENして、ゲストがバックカントリーへ出かけたら…

うん…運転見合わせ・バックカントリーNG・日帰り登山NGで良かったと思います。
今日はいい天気。
デブリだらけの影響でしょうか?(まぁパウダーなんて残っていませんが)
さすがに滑走禁止エリアへの進入するゲスト…いませんでした。
*ケガ人は多かったけど
ゲレンデOPEN準備の際、ブーツのソールが割れるアクシデント。
急遽取り替えました。

2016年2月10日水曜日

HARD WORK

今朝までの降雪約50cm
昨日の降雪も約50cm

出勤早々、雪上車のオペレーターから「雪崩が堰堤を越えた」と連絡あり。
詳細を確認すると発生時刻は5時頃。
沢の水が雪崩で堰き止められて溢れるかも…なんて情報もあり。

その全貌はコチラ
雪崩の走路が左側から堰堤を飛び越えているのが、何となくわかると思います。
テストスキー(アバランチコントロール)前に自然発生してくれて、胸を撫でおろしていたのですが…
カットすると…大きく雪崩れたり、誘発したり
大きく割れたりするところがあったりしたので…
繰り返し作業が行われました。
結局作業が終わったのが12時過ぎ。
一方、OPEN準備作業を担当していた隊員たちは13時過ぎまで作業。
今シーズン初のHARD WORKとなりました。
私たちがテストスキー作業に集中できるのは、別の作業を行なってくれている隊員達がコツコツ頑張ってくれているからこそ。
皆さん、お疲れ様でした。

2016年2月9日火曜日

大雪

本日はナイター当番
朝から降り出した雪はどんどん積もり…
営業終了までに山麓で50cm
明朝までの予報は山頂49cm山麓45cm
ナイター中もしっかり降っています。
設置物も埋まってきたので…
スキーで雪面踏んで設置し直し。
でも結構時間がかかってしまい、全部できずに残念。
さぁ明日はテストスキー。